もう月曜日。
昨日は品川でシーバスフェスだった様ですが、自分は引き続き母親の見舞いへ行ったり頼まれた物を買ったりしてまして、しかも久しぶりに会うハトコ姉妹が面会に来てくれると言う事もあって、ちょっと諸々疲れ気味のところで予想外な楽しみも生まれたりして。
けれど今度は愚妻が風邪を引いてしまったもんで、定休日はまた丸一日家の事をやってたんでご褒美的な。
ま、結局は見舞い後にハトコ姉妹と病院前にある外人だらけの巨大な居酒屋?で4時間くらい呑みまくってまして、途中で愚妻と愛息にはUberで夕食を手配しながら再び呑むと言う。
そんな秋の無駄使い?的な定休日となってしまった訳ですが、今日からはBOREDオリジナルアパレルの新作に取り掛かっています。
えー、次回はこれ迄で最厚のスーパーヘビーオンスボディを使用したパーカーです。
これまでBOREDでは歴代12ozのヘビーオンスボディを定番使用して来ましたが、今回は15ozオーバーと言う過去最高にスーパーヘビーオンスボディなボディを確保しています。
一般的に裏起毛で12ozと言えば「これは暖かい」と実感出来る誰も否定しない「冬服」な訳ですが、今度はそこから更に保温性を追求した15ozと言う事でもう重い厚い暖かいは完全保証でしょう。
しかも珍しくスクリプトなフォントをオリジナルでデザインしているので中々大変。
今週中には先行受注のプリオーダーを開始しますので今暫しお待ちを。
さて、連日の様にSNSなどでは釣果も見られる様になって来ましたが、同時にキチンとメンテナンスを行ってくれているBOREDヘッズ達のポストも見られ嬉しい限り。
やはり秋はBSLUオイル、NEMEAオイル、UG SIGMAグリス、UG OMEGAグリス、VNLペーストなどのタフ系ルブの動きが活発です。
但し、過去にも書きました様に連日の釣行となると、どうしてもメンテナンスを行えない日も出て来ます。
その際には出来るだけ乾燥させる事だけを意識し、使い終わったリールの水洗後に風通しの良い場所で放置して乾燥させてやる。
そして乾燥が十分であれば少しだけ注油しておく。
特にスプールベアリングやラインローラーだけでも徹底しておくだけで全然効果が変わって来ますので。
で、季節の変り目なだけに爆風やら台風やらで釣行が出来ない場合などはメンテナンスしてやる様にしましょう。
道具は大切に。

0 件のコメント:
コメントを投稿