検索したいワードを入力ください。

2021年11月2日火曜日

記事。

よくSNSを騒がせているルアーの「転売ヤー」問題。
でもこれって当然ルアーだけに限った事では無いんですが、皆さんはこの「転売ヤー」問題についてはどう思います?
自分的には賛成でも反対でもどちらでも無く、では実際に転売ヤーから購入した事があるかと聞かれると何度かあります。
そーゆー意味では賛成になるのか?
ではナゼ定価に割高な金額を上乗せされた転売価格で買ったのか?と聞かれるとシンプルに今「欲しいカラー」や「使いたいサイズ」だからです。
それに以前もSNSかなんかで書きましたが、自分の場合は50歳になろうとしている経営者です。
つまり自分の場合を世間に当てはめると時給2000円~3000円は最低ライン。
手取りとか税込とか細かな事は除いて、単に年齢と役職を考慮した時給換算なら最低ラインでもそんなとこでしょ?と言う意味です。
で、仮にBOREDの最寄駅から最短になる世田谷の某チェーン店か新宿の某チェーン店まで一番安い交通手段となる電車を使ってルアーを買いに行くとすると交通費は往復で300円弱。
そしてその買い物に費やした時間をドアtoドアで考えるとジャスト1時間程度になり、仮に時給2000円に交通費300円をプラスした合計2300円をルアーの定価へ上乗せしても全く損は無いんです。
つまり買い物へ行く時間を仕事に回せば1時間で2300円を消化出来る価値があると。
なので定価2000円のルアーなら4300円までの転売価格なら得も損もせずに真っ当な価格の買い物になる訳ですね、自分の場合。
ま、実際にはせいぜい送料込みで3000円ちょい位までしか出せませんけど、稀に10000円とかで即決されているのを見ると流石に価値を大幅に超えていると言う意味でバカなんじゃないの?とは思います。
では誰が悪なのか?
オリカラなどの限定ルアーを生産受諾したメーカーか?それを限定品として生産依頼したショップか?それを必死になって購入した転売ヤーか?それをオークションやフリマサイトで買った購入者か?
いや、誰も悪くないんじゃないかと。
これこそ正に資本主義と言うか、プレミア価格と言う意味で言えば希少性と言う理由から、美術品や骨董品にも同じく当て嵌まる訳ですよね?
なら何で文句を言うのか?
多分単に金が無いか時間が無いかタイミングが悪かったと言う理由だけなんじゃないかと。
要するにそれらは「ひがみ」と捉えられてしまっても仕方ない。
だって先の答え合わせをすれば、メーカーは有力な取引ショップからオリカラの相談を受ければ、単にカラーの問題だけなので比較的安易に了承するでしょう。
ではショップはメーカーでは正規ラインナップされていないオリジナルカラーを別注する事で、自社独自の商材をオリジナル展開出来ると言う意味ではもちろん納得出来ます。
そして問題の転売ヤーは朝からショップの店頭に並んだ苦労や、販売開始前からパソコンの前でスタンバイしている苦労など、購入するに当り特別な苦労分を手数料や交通費として上乗せしていると言われたらそれも納得出来る。
で、購入者が一番シンプルで、単に欲しい物が自分の小遣いの範囲内で買えるから。
答え合わせとして納得出来なくとも妥当な範囲だと考えられませんか?
某ミュージシャンのギターが1億円の高値で売れようが、某スポーツ選手のバットが1000万円で売れようが一切文句は言わない訳でしょ?なのに自分がターゲットにしていたルアーだと目の色を変えるって。
それにそのオリカラなどの限定ルアーを販売したショップも誰がどう使うかは知ったこっちゃないと言うのが本音でしょうし、結果的に末端のユーザーに届いて釣りに使われようがコレクションされようが捨てられようが用途は自由なんです。
だから個人的には転売問題をSNSで一生懸命に吠えている人の目的が分からないし、またそれに同意したところで一体何の得になるのか?
組織的な大規模の買い占めは市場的にも罪に近い事だとは思いますが、個人レベルの事であれば許容するしかないんじゃないかと。
まぁ、自分も欲しいルアーが秒殺で売れてしまった場合などは「チッ」と思いますけど、それも仕方ない事として認識していますし、次の手段として他のショップを探すかオークションやフリマサイトをチェックするのがルーティンです。
大体の大人はそうなんじゃないでしょうか?
特に自分の場合は朝10時から夕方18時が定時ですが、結局は一人親方なので深夜12時どころか翌朝4時まで仕事をする日が月の内で半分以上あります。
実動労働時間は日によって12時間とか16時間なんて確実に毎月ある事で、そうなるといくら往復1時間で行けるショップであっても、買いに行く時間が無いと言うより勿体ないと言う考えになるんです。
その分を仕事で稼げば良いと。
なので基本は送料の掛からないAmazonプライムで購入するか、または大手通販のECサイトや会員登録してあるフィッシングショップなどでポイントを併用して通販購入する事が殆どなんですが、そうで無ければ夜食を食いながらオークションやフリマサイトを傍観していたりします。
まぁ答えの無い問題に思えますが、結局は全ての国民が同等に物を配給されて縛られるよりも、頑張ったり苦労したり何かしらを目指せる資本主義の中に生きているんで、そう言った意味では当然ながら納得するしかない問題かなと。
なのでもしメーカーが「転売はお控えください」と謳ったとしていてもそれは恐らく偽善であって本気じゃないはず。
だって売上と利益がメーカーの最大目的でしょ?
一人でも多くのお客様の手に渡る様にとは思っているでしょうが、実際には本気で取り組んでいないし取り組めない現状もあるだろうし。
定価を超えた金額で取引出来ない法律でもあれば別ですが、そうなると美術品や骨董品などは市場が消えてしまいますね。
BOREDの製品には現状として転売ヤーは存在しませんが、そうなったら有り難いと感じちゃうでしょうね実際のところ。
まぁ過去に一度だけ短期間ありましたけど。
逆にそれならばとフテクサレSNSなどで不買運動なんかした方がよっぽど罪と言うか悪に近付くんじゃないでしょうか。
うん、結果答えが無いのでSNSなど不特定多数が見れる場でポストしても意味は無い上に建設的でも無いと言うところでしょう、つまり無駄。
ま、これはSNSの種類にも寄るんでしょうけど。
何事も度が過ぎなければ許容の範囲と言う事で、なのでグレーゾーンが存在しているんじゃないかと。
それよりもフィールドにゴミを捨てる方がよっぽど重罪。

0 件のコメント:

コメントを投稿