検索したいワードを入力ください。

2021年12月21日火曜日

記事。

BOREDは2003年に立ち上げました。
そして誤解が多いのですが、2003年から2006年位まではサイクル向けのプロダクトをオリジナル生産していたガレージメーカーとしてスタートしたんです。
現在と同じね。
当初は現在の様にベースオイルなどをオリジナル生産する事が出来ず、市販メーカーに許可を得た上で独自ブレンドしたオイルから始め、そのオイルを用いたNTN社製のシールドカートリッジベアリングをチューニングした物と併せて最初の製品が誕生した訳です。
つまりオイルとチューンドベアリング。
その内地味ながらBMXパーツとして7075ジュラルミンや64チタンを使用した当時としては国内初?のインチ規格ボルトや、64チタンや4140クロモリのペグなどを生産し始め、それらを精度良く組み付ける必要に迫られメカニック業も開始しました。
メカニック業を行うに当りそれまで事務所としていたアパートの1室では手狭になり、現在BORED事務所として機能している物件へ移転したのが2006年?だっけ。
そこから旋盤やフライス盤をはじめボール盤、高速カッター、バンドソー、溶接機などを徐々に揃えて行き、2006年~2014年までは他のサイクルショップでは修理不可能なリペアやカスタムの専門メカニックとして非常に多忙な毎日を送っていました。
その時期はサポートライダーもストリートBMXライダーだけでは無くピストのメッセンジャーなど、クレイジー自慢とスピード自慢な東京一?のライダー達が集まり、毎月の様にサイクル雑誌などで取材や対談なども受けて来ました。
それが2014年の途中から徐々に将来を考える様になりまして。
34歳の時に発症した椎間板ヘルニアの悪化も併せ、週に一度の定休日ながら毎日朝方まで作業を行っている環境に疲れて来たと言う事で、2015年に思い切ってリスクとなっているメカニック業を完全廃止しようと決めたんです。
なので2014年~2015年はその迷走していた時期でもあり、それでも既にBOREDのオリジナルとしてオイルやグリスの生産を行えていた事もあって、これは完全にオイルやグリスのガレージメーカーとして業務変更出来ると確信したんです。
特に台湾やアメリカなど海外での知名度もあったり、所謂渋谷原宿系の色んなアパレルブランドから仕事を頼まれた事で人脈も増え、その頃に作ったオリジナルのMUTHA FUCKIN BOREDことMFB-Tシャツなんて1型1色なのに夏だけで300枚以上も売れてましたからね。
そんなタイミングもあって2015年からもうすぐ2022年と言う、この7年間はガレージメーカーとしてのラインナップを充実させる事に専念して来ました。
なのでフィッシングユースについてのオイルやグリスを正式な業務対象としたのでも7年前からの展開と言う事になるんですが、実はサイクルメカニック時代も当時のサイクルユースなオイルやグリスを使って自身や仲間のメンテナンスなどは行ったりしていました。
それにサイクルメカニックと比較してハッキリ言ってリールメンテナンスは時間や労力に対して儲けが少ない。
しかもパーツが細かすぎて年齢を重ねる毎に作業効率も悪くなるだろうと。
これを確信してしまった事で2015年から現在もリールメンテナンスだけは業務として行う事をしていませんし、以後も業務としてリールメンテナンスのみを行う事は無いでしょう。
なのでBOREDへお問い合わせ頂く多くのリールに関する質問には「誠実」に返答するスキルが無く、的確な推奨や指示なんて出来る訳が無いんです。
更にフィッシングリールと言うよりもフィッシング業界全体としてロッド、リール、ライン、リグ、ルアーなど関連するアイテムが多く、それに加えて種類や重量や寸法など更に細分化されている。
こんな多岐に渡るアイテム数って他には無いんじゃないかと言うくらいにメンドクサイ。
これをオイルやグリスに関する事だけでも全て自身で実用し検証しデータを取る事なんて不可能に近いんです。
て事でそこは既にメンテナンス工房として長年のスキルがある工房とか、各種の釣りに精通したスタッフの居るフィッシングショップでないと完全対応出来ないと。
なのでBOREDではその辺りの具体的な細分化された質問には完全ノータッチと言う事であり、逆に例えば「油膜」とか「耐水」とかオイルやグリスの性能に関する部分はむしろ大得意としてお答え出来ると言う事なんです。
それを毎回不定期にアナウンスしているんですが、相変わらずチンプンカンプンな質問内容が多目でしてw
その場合は一応の推測でお答えしながらも半分はお断りしている様な内容になってしまいますが、上記を読んで頂ければ分かって貰えるかなと。
でも自分が行って来たジャンルやカテゴリーにおいては自信を持ってお答え出来るんですが、基本的にはMETHODお取り扱いDEALER各店に質問された方が正解に近付けると思いますよ。
もちろんその場合はDEALER各店で購入して貰えればと。
あとね、最近は所謂インフルエンサー的なユーチューバーとかブロガーとか、そんな皆さんと言うか正確にはお客さんなんですけど、その方々の力を借りて具体的なメンテナンス方法などの手助けを行って貰ってます。
その代わりサンプルとして製品を提供させて貰ったりは当然なんですが、別にサポートとして金銭や物品を提供している関係では無いのでアシカラズ。
つまり自分では時間的制約があってヤレない事を代わりに行ってくれているお客さんの中から、ある程度のフォロワー数など世間的な影響力や宣伝力を見た上でお願いしている事であって、案件と言うには金銭が発生していないと言うのが正直なところです。
非常に有り難い存在なんです。
なので今後も更にその様なBOREDサポーター的?インフルエンサーは随時募集と言うか、こちらから声を掛けさせて貰うかもしれませんので。

0 件のコメント:

コメントを投稿