検索したいワードを入力ください。

2021年9月18日土曜日

記事。

うん、週末は台風だしねって事で、久しぶりにフルでメンテナンスを行いました。
と言うのは前回アップしましたが、早速数時間後に出来上がったのでご紹介を。
さて、今回のメンテナンスで使用したMETHODオイル&グリスの狙いは?と言うと。
基本的にビッグベイトやヘビーオンスルアーを主体としたセッティングで仕上げていますが、もちろん個人的な好みの部分もありまして。
個人的な基準として毎回メーカー純正の新品時よりもワンランク軽くワンランク速くワンランク粘りワンランク静か、これをターゲットにメンテナンスしています。
世間で言うところのカリカリにスプールを回して回転性能を競い、それが大遠投な飛距離に直結すると信じ込ませる為に必死で一滴の注油量にコダワル不気味なプロモーションはしません。
意味無いんで。
そうでは無くてあくまでも実釣レベルを重視した上でメーカー純正の新品時よりもワンランク系と言う事です。
その中で特に自分が優先している事と言えば?
スプールはメーカー純正の新品時よりも軽く回り、初速レスポンスを重視したレベルで適度にシットリである事。
そして?
巻き心地としてマイクロモジュールの恩恵を無駄にする事無く、軽く静かな巻き心地が出来る限り継続出来る様に。
この2点に尽きます。
これを基本として、シーバス釣をメインに使用する事も含めたセッティングとしています。
なので勘違いしないで欲しいんですが、例えば渓流トラウトでベイトフィネスを主体とするとか、トーナメントでレギュラーウェイトのルアーを何種類もキャストするとか、今回のメンテナンス紹介はそれらターゲットではありませんので。
追々このDARKSIDEBOREDBLOGでも具体的なMETHODオイル&グリスのセレクトをポストして行こうと思ってはいますが、何せ自分がアマノジャクな性格なのでセオリー重視のタックルが余り無いんですよね。
しいて言えばシーバス釣でのスピニングタックル位でしょうか?普通なのは。
さて、18日の土曜日までBASEから5%OFFクーポンも出ているので、メンテナンスにはゼヒBOREDのMETHODオイル&グリスをと言う事で。
しかしレジンシェラー8のブルーも良いな。

0 件のコメント:

コメントを投稿