前フリ無しに昨日18時時より先行受注のプリオーダーを開始しましたBOREDのサマーシーズン最後のスポットアイテムとなります2025 BOXLOGO MESHCAP。
と言うのも、昨年かな?イベントの協賛がらみで生産したメッシュキャップの確保ボディが未だ残っているよと提携業者に言われ、スッカリ忘れていたんで申し訳ないからブラックとネイビーの確保分にて生産しようとデータをリサイズして生産してみたんです。
代金も払わずに確保だけしていたんですけど、と言うか提携業者も忘れていたんでしょう。
で、ちょうどスポットアイテムとしてシンプルにBORED定番ロゴを使用したメッシュキャップを作ろうと思っていたので、それなら2025年のBOREDオリジナルアパレルで多用して来たBOXLOGOで作りたいと。
けれどシルクスクリーンの版は横68mmなのでキャップのクラウンにプリントすると少し小さい。
いや、小さいのは別に良いとしても何だかネームタグを作る予算が無いからプリントにしたんだろうと思われそうだったもんで、それなら版を使わなくても済むし何気にキャップのクラウンの様に立体箇所にプリントするのに適しているDTFプリントで横90mmにリサイズして作る事になりました。
主張し過ぎず地味では無い自分が好きな感じ。
ボディは誰もが知る一般的なポリエステルのメッシュキャップなので、クラウンにはスポンジが挟まれている事からシルクスクリーンよりもシートで熱圧着する方が文字などのヨレも少なく済むし、またカスレやニジミなどは皆無なので精細に再現出来る利点がある。
と言う事があって、同日に追加生産分の先行受注を開始する予定だった2025 BORED GIRL-Tと併せてBORED STOREへアップした訳です。
結局これが正解で、Tシャツとキャップを同時にご注文頂けちゃうパターンも多く、有り難い事に早くも残り枠が少なくなって来ました。
いずれも9月25日の入荷より順次デリバリー開始となりますので、2025 S/Sシーズン最後のアイテムをゼヒお願いしますね。
けれど気象庁の予報によると14日から以降も本気で暑さが続くとの事で、これ9月後半になってもTシャツ一枚で過ごせちゃうんじゃないでしょうか?
良いタイミングっちゃそうかもしれません。
と言うのも、昨年かな?イベントの協賛がらみで生産したメッシュキャップの確保ボディが未だ残っているよと提携業者に言われ、スッカリ忘れていたんで申し訳ないからブラックとネイビーの確保分にて生産しようとデータをリサイズして生産してみたんです。
代金も払わずに確保だけしていたんですけど、と言うか提携業者も忘れていたんでしょう。
で、ちょうどスポットアイテムとしてシンプルにBORED定番ロゴを使用したメッシュキャップを作ろうと思っていたので、それなら2025年のBOREDオリジナルアパレルで多用して来たBOXLOGOで作りたいと。
けれどシルクスクリーンの版は横68mmなのでキャップのクラウンにプリントすると少し小さい。
いや、小さいのは別に良いとしても何だかネームタグを作る予算が無いからプリントにしたんだろうと思われそうだったもんで、それなら版を使わなくても済むし何気にキャップのクラウンの様に立体箇所にプリントするのに適しているDTFプリントで横90mmにリサイズして作る事になりました。
主張し過ぎず地味では無い自分が好きな感じ。
ボディは誰もが知る一般的なポリエステルのメッシュキャップなので、クラウンにはスポンジが挟まれている事からシルクスクリーンよりもシートで熱圧着する方が文字などのヨレも少なく済むし、またカスレやニジミなどは皆無なので精細に再現出来る利点がある。
と言う事があって、同日に追加生産分の先行受注を開始する予定だった2025 BORED GIRL-Tと併せてBORED STOREへアップした訳です。
結局これが正解で、Tシャツとキャップを同時にご注文頂けちゃうパターンも多く、有り難い事に早くも残り枠が少なくなって来ました。
いずれも9月25日の入荷より順次デリバリー開始となりますので、2025 S/Sシーズン最後のアイテムをゼヒお願いしますね。
けれど気象庁の予報によると14日から以降も本気で暑さが続くとの事で、これ9月後半になってもTシャツ一枚で過ごせちゃうんじゃないでしょうか?
良いタイミングっちゃそうかもしれません。
0 件のコメント:
コメントを投稿