まさかの自分が最近になって興味深々なリールがアブのレボビースト。
個人的にビッグベイトは投げるとしてもジャイアントベイトは投げないからか?今迄の釣人生においても高切れの経験は無いに等しく、記憶にある物としてはショックリーダーのトラブルのみが数回程度。
つまりショックリーダーを柵にブツケて傷が入ったかも?と思いながらもチェックせずにキャストしたら切れたとか、普段より一回り小さなスナップを使用し何匹かキャッチした後もチェックせずに再度キャストしたらスナップ結束部から切れたとか。
それも含めて高切れだよと言われたらそうなんでしょうけど、皆さんが言うところのキャスト後のバックラッシュが原因でPE本線から高切れした記憶はありませんと言う事。
で、自分の場合は6号。
これが自身のキャストに合っている最大の太径と自覚していまして、メーカー毎に異なるコンマ数ミリの誤差の話ではなくザックリと何号と言う基準内での話です。
なので基本的に30g~60gでは4号、50g~100gでは5号、120g以上は6号を、と釣行時に使用リールを変えるか替スプールで対応しています。
個人的にバックラッシュし難い人でジャイアントベイトも使用しない人なのに8号要るかな?と。
シンプルに魚とのやり取りと自身の通うフィールドを考えると8号は自分にとって不要。
ちなみに過去にはヒシモとかアシの中で掛けたライギョも全て5号でキャッチしていますし。
そんな経験や実績から自分の場合は最大の太径は6号と言う事になったんです。
そうなるとリールは200番でも300番でも良い訳ですが、250番的な物があればベストだよなぁと常々。
そんな先日Twitterで見かけたアブのレボビースト話。
個人的にビッグベイトは投げるとしてもジャイアントベイトは投げないからか?今迄の釣人生においても高切れの経験は無いに等しく、記憶にある物としてはショックリーダーのトラブルのみが数回程度。
つまりショックリーダーを柵にブツケて傷が入ったかも?と思いながらもチェックせずにキャストしたら切れたとか、普段より一回り小さなスナップを使用し何匹かキャッチした後もチェックせずに再度キャストしたらスナップ結束部から切れたとか。
それも含めて高切れだよと言われたらそうなんでしょうけど、皆さんが言うところのキャスト後のバックラッシュが原因でPE本線から高切れした記憶はありませんと言う事。
で、自分の場合は6号。
これが自身のキャストに合っている最大の太径と自覚していまして、メーカー毎に異なるコンマ数ミリの誤差の話ではなくザックリと何号と言う基準内での話です。
なので基本的に30g~60gでは4号、50g~100gでは5号、120g以上は6号を、と釣行時に使用リールを変えるか替スプールで対応しています。
個人的にバックラッシュし難い人でジャイアントベイトも使用しない人なのに8号要るかな?と。
シンプルに魚とのやり取りと自身の通うフィールドを考えると8号は自分にとって不要。
ちなみに過去にはヒシモとかアシの中で掛けたライギョも全て5号でキャッチしていますし。
そんな経験や実績から自分の場合は最大の太径は6号と言う事になったんです。
そうなるとリールは200番でも300番でも良い訳ですが、250番的な物があればベストだよなぁと常々。
そんな先日Twitterで見かけたアブのレボビースト話。
ヘビーユーザー&フォロワーでありサンプルテスター?的な存在としてもお世話になっている@lineslackerfamのポストなんですけど。
何気なく調べてみると所謂250番的なポジションに値するじゃないの。
申し訳ないんですが基本的にアブに関してはアンバサダーシリーズしか使用した事がなくて、また過去には使用していた身内にトラブルが多かった事もあって100%敬遠していたんです。
と言うか完全に眼中に入れてなかったと。
でもスペックを見ていると中々ヨロシイじゃないですか。
それに自分の場合はパーミングやグリップの問題もあって、異常な程では無いにしても指が短い自分は出来るだけ小さなリールボディが好みなので300番を導入せずに来た理由もソコだけなんです。
なので以前Monster KissのYSD君に触らせて貰ったグラップラーも「あ、ダメだ」となり、でも慣れるしかないかな?とスコーピオンMD辺りを導入しようかずっと悩み続けていまして。
更にはロッドのリールシートもASCかESCの16番か17番が適正で、TCSとか18番とかもう実用は完全に無理なんですね。
それにコルクグリップも。
だから市販ロッドですらグリップやリールシートは必ずカスタムしてしまうと。
無駄に40年もルアーフィッシングにのめり込んで来たからこそ、自身の身体?感覚?が出来上がってしまってましてね。
特にヘビーロッドが多い自分にとってはパーミングやグリップの問題は最重要案件。
要するにだからレボビースト、6号が100mこれ理想。
これにロケットのXGギアを移植しても良いし、基本的にHGギア好きなので現状で使用しても良いし。
それに業務を考えても大多数を占めるシマノやダイワだけでなく、アブでの使用もキチンと実証した方が良いに決まってるんで。
特に製品精度とかギアやベアリングのフィーリングとか、または隙間公差なんかは実用してみないと分かりませんからね。
そこを踏まえないとオイルやグリスのセレクトも出来ないっちゃ出来ない。
市場でも第三?な存在であるアブのユーザーに向けても具体的にインプレ出来たらなって。
なので資金確保の為にご注文お待ちしています。
何気なく調べてみると所謂250番的なポジションに値するじゃないの。
申し訳ないんですが基本的にアブに関してはアンバサダーシリーズしか使用した事がなくて、また過去には使用していた身内にトラブルが多かった事もあって100%敬遠していたんです。
と言うか完全に眼中に入れてなかったと。
でもスペックを見ていると中々ヨロシイじゃないですか。
それに自分の場合はパーミングやグリップの問題もあって、異常な程では無いにしても指が短い自分は出来るだけ小さなリールボディが好みなので300番を導入せずに来た理由もソコだけなんです。
なので以前Monster KissのYSD君に触らせて貰ったグラップラーも「あ、ダメだ」となり、でも慣れるしかないかな?とスコーピオンMD辺りを導入しようかずっと悩み続けていまして。
更にはロッドのリールシートもASCかESCの16番か17番が適正で、TCSとか18番とかもう実用は完全に無理なんですね。
それにコルクグリップも。
だから市販ロッドですらグリップやリールシートは必ずカスタムしてしまうと。
無駄に40年もルアーフィッシングにのめり込んで来たからこそ、自身の身体?感覚?が出来上がってしまってましてね。
特にヘビーロッドが多い自分にとってはパーミングやグリップの問題は最重要案件。
要するにだからレボビースト、6号が100mこれ理想。
これにロケットのXGギアを移植しても良いし、基本的にHGギア好きなので現状で使用しても良いし。
それに業務を考えても大多数を占めるシマノやダイワだけでなく、アブでの使用もキチンと実証した方が良いに決まってるんで。
特に製品精度とかギアやベアリングのフィーリングとか、または隙間公差なんかは実用してみないと分かりませんからね。
そこを踏まえないとオイルやグリスのセレクトも出来ないっちゃ出来ない。
市場でも第三?な存在であるアブのユーザーに向けても具体的にインプレ出来たらなって。
なので資金確保の為にご注文お待ちしています。
0 件のコメント:
コメントを投稿