堅気の時間に失礼します。
さて、昨夜アナウンスさせて頂きましたが本日24日は私事ながらワクチン接種につき17時にて終業となります。
流行のw 副反応の状態により明日25日は臨時休業となる場合もありますが、基本的に自分は若い頃から熱には強い子でして、まぁ仕事するのに支障が無い程度の副反応であれば仕事しちゃいます。
ま~貧乏だから。
でもやっと1回目ですよ。
接種券が届いてすぐに愚妻と愛息が予約を入れたんですが既に近場は予約でいっぱいだと言われ、2回目においては確実に9月になると。
で、自分の場合は仕事の都合もあるもんでキャンセル狙いでちょいちょい予約サイトを見ていたら、数日前に愚妻と愛息よりも早い本日のキャンセル空をゲット出来たと言うオチでして。
でも本当は27日位がベストだったんですが、こればかりはタイミングなので仕方ないなと。
なので今日の夕方に取れたキャンセル空で打って来ますね。
ファイザーだから2回目は3週間後になるんですが、これは最短でも9月中旬て事になるので再びキャンセル狙いでサイトをチェックしなきゃ。
まぁそれにしても相変わらず東京の新規感染者数がヤバいですね。
自分の場合は渋谷区なもんで、もうニュースで渋谷駅や新宿駅が映る度にイラついてます。
わざわざ近隣から遊び?呑み?に来んなよって。
ちょっと落ち着くまで我慢すれば良いんじゃないの?
そーゆー点が田舎者の行儀悪いところな訳。
実はネイティブな東京者って基本的には田舎者を羨ましいと思ってるんです。
ナゼって帰る所があるから。
夏休みも正月も所謂「実家」に帰省出来るじゃないですか?
でも東京生まれは元々それが出来ない。
なので小学生や中学生の頃なんかはホントに羨ましいなって思ってたんです。
でも、歳を重ねる毎に田舎者の行儀悪さが分かる様になって来て、一言で言えば空気が読めていないって事になるんですよねぇ。
それを象徴するのが正に今コロナ禍の渋谷や新宿な訳で。
所詮はアウェイだからなのか?ルールを守れない空気感。
コイツ等にはワクチン連チャンで5回位打たせたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿