早速クソ暑いですね。
東京では先週まで連日雨天が続いていましたが、週末になって急に晴天予報?と思っていたら梅雨明けだそうです。
ま、梅雨中に結構雨がまとまって降ってくれた印象もあったので、個人的にはメリハリがあって夏らくし宜しいかと。
さて、もう五輪ピックまで残すところあと少し。
今日はトヨタが五輪ピック関連のTVCMを全て放送しないと決めたそうで。
理由は「色々なことが理解されない五輪」だから。
自分も全く同意見です。
失礼&無礼極まりないIOCのバッハ会長は当然ながら無理矢理にでも五輪ピックを強行開催し成功と言いたいんでしょうが、肝心な開催国の日本においては「どっちでもいっす」的な意見が多いんじゃないのかな?って。
もちろんそこにはコロナ終息の兆しが見えていない事、大都市圏で感染者数がまた激増している事、4回目の緊急事態宣言にヘキエキしている事、政府の行動や発言を信用出来なくなっている事、迷惑はかけないと言っていた癖に外国人選手の感染が日々報道されている事、ボイコットする国や選手が居る事で完全スタメンな五輪ピックでは無いと言う事。
なので自分的には家で五輪ピックをTVで見るとは思いますが、それ以外は結構迷惑でしかないのかもって。
例えば近所のスポーツセンターではプールが使用禁止になってしまい、それは五輪ピックの練習場になるからみたい。
我が愚妻が不定期に通っているプールでもあるし、特に夏場は子供達もプールには行きたいじゃないですか?
だってコロナで思う様に遊べていないんだから、せめて夏休みのレジャーと言う意味でもさ。
それが上記諸々の「理解されていない五輪」に自由と時間を献上するハメになる訳で、そりゃ「東京」五輪ピックかもしれないけど、被害はあっても恩恵は一切無いんだからね。
都内では一般道路も含め「五輪専用車線」が急に出来はじめ、これは宅急便も郵便にも確実に影響するはず。
そこ走ったら1点減点で罰金6000円だって。
なんて色々と言い出したらキリが無い。
だから選手には一切文句は無いんだけど、個人的に今回の東京五輪ピックはやはり開催するべきじゃなかったと。
敢えて昨年付けでキャンセルしておくべきだったんじゃないかと思っています。
つまり日本人の暮らしに大きくネガティブに影響するのであれば何が「平和の祭典」なんだよって事になり、他国の人だって結構批判的な意見も多いんじゃないのかと思うんですよね。
だって全然コロナ丸出しの日本へ国の最高選手達を行かせるんだから。
ホントもう。
0 件のコメント:
コメントを投稿