先日もどこかで書きましたルアーの横アイ問題。
自分の手持ルアーで言えばエバーグリーンのアマゾン、シャワーブローズビッグママ、イマカツのスラムドッグモンスターなどは全て横アイ仕様になっています。
これら純正のトレブルフックは当然ながら海水に対応していなく、また細軸でもあるので使用において劣化が激しくなります。
これを解決するべく色々と現行のトレブルフックを調べていましたが、どうやらMustadのトレブルフックは全て横アイ仕様になっているらしく、早速1番と2番を購入してみました。
残念ながら亜鉛メッキの方がサイズ欠けしていたので今回はブラックニッケルメッキの方で揃えてみましたが、純正と同じブラックなのでまるで交換してないかの様です。
一応巷で言うところのMHとMと思われるフックを2種類選んでみましたが、ウルトラポイントの方はソルト対応で、もう一方のクラシックラウンドベンドの方はソルト対応ではありません。
ですが、いずれもチープさが無く針先の鋭さはMustadならではで合格。
後はどれだけの耐久性があるかと言う点が気になりますが、まぁこのサイズの交換フックが入手可能になったと言うだけでも有り難い事です。
先ずは錆の発生具合など、次回の釣行で確認してみたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿