検索したいワードを入力ください。

2025年7月26日土曜日

記事。

何だか色々と狂った現代。
画像は以前初めてAI使って書いてみたら怖くなってしまった狂った画像。
この異常な暑さは特にね。
先日も沖縄より北海道の方が気温が全然高いと言うミステリーも生じ、また連日の様に微熱超えの37度やら38度やらって異常な暑さが続いてますし。
自分周りでも沖縄出身の友人が沖縄本島より確実に東京の方が暑いと言っていましたし、なんせ東京はこもった暑さと言うか海辺の様な強い日差しだけなら日陰に入ればマシなんですけど、そうじゃなくてモワッ~とした湿度を伴う暑さが地面や壁からも感じると言うね。
やはり圧倒的に膨大なコンクリートとアスファルトの蓄熱&放熱に加え、室外機や幹線道路から来る暑さも加わって360度全部暑いって言う。
独特の暑さなんでしょうね。
コレ本当に数年前より明らかに暑いです。
ま、自分は相変わらず寝る時だけ寒い位に涼しければ、他は暑くても平気と言うタフガイなんですけど。
40度後半じゃなきゃ平常。
そんな暑さに加え連日のニュースでも猛暑の影響で市民プールが閉鎖とか、暑くて鶏が卵を産まないとか野菜が育たないとか、今日は熱中症で搬送されたのが何十人とかって暑さに関するニュースばかり。
そして我が国内政治の問題とトランプ先生によるイジメの問題と物価高騰の問題の合間に詐欺やら殺人やらって。
ニュースだけを見ていると気が狂いそうになる。
でも大谷さんのお蔭で唯一?良いニュースが知らされるのにはホント助かります。
もちろんニワカですけど。
だから最近は寝る前に布団の中で赤ちゃんの動画を見て心を癒されていて、先日それが愚妻にバレて一緒に見ながら2人で泣きそうになったりしてね。
初老夫婦がね。
脳ミソのどっかオカシイのかしら?
と、最近のパーソナルな日常に感じた事でした。
そんな事より昨日から先行受注のプリオーダーを開始しましたVITALのTAG MESH CAPにスタートダッシュありがとうございます。
お蔭様で8月22日のデリバリーにも関わらず既に残り枠もかなり少なくなって来ましたが、もはやBORED恒例の年一アイテムと化していますので、ゼヒとも先行受注のプリオーダーにてお早目に確保させて頂ければと思います。
そして、只今在庫補充生産を行っていますMETHOD製品ですが、先日付でVNLペーストが昨日付でMETHODグリス製品が補充完了しています。
来週からはMETHODオイル製品に取り掛かりますので引き続きBOREDが提唱する「夏オイル夏グリス」を、上記の様にこの異常な暑さ対策としてゼヒ実践してみてください。
土曜日なので定休日なんですが相変わらず半日ほど休日出勤中の中身が無いポストで失敬。

0 件のコメント:

コメントを投稿